1
先日お客さんや業者の人達総勢12人で白鳥高原に行ってきました。
関屋氏、大賀女史共に2回目とは思えぬ上達振り!!(関谷さんは、あいだにコソ練に行ったらしいですが・・・)
ここ数年は少人数でしか行っていなかったので久しぶりの大人数も楽しいですね。
(でも現地ではご飯時間以外は、バラバラで滑ってて、上級者が初心者と会ったときにワンポイントレッスンをしてくれるので、みんな気兼ねなく気楽にやってます。)
今回のテーマはこのカッコいいディーラックスのインディーってモデルのブーツ・・・・いいでしょこの後ろのスプリングがついてるところが特に!!

デニ男は御ままでフリースタイルボードをしていたのですがフリーランでカービングをカッコ良く決めたいので去年に一度チャレンジしたアルペンボードに再チャレンジ!!(まだまだかっこ悪いんです)
ブーツも実は去年に購入したのですが、シェル(ブーツの赤い部分)が硬い上級者モデルなので中古で初心者モデルのセットを買って去年はそれでやりました。
結果はまだまだこのブーツの似合う滑りにはなりませんでしたが、来年にはそこそこ似合う位になってやるー

今年も3月に1~2回くらい行くので一緒に行きませんか?
初めてでも大丈夫なんで声掛けテナー
関屋氏、大賀女史共に2回目とは思えぬ上達振り!!(関谷さんは、あいだにコソ練に行ったらしいですが・・・)
ここ数年は少人数でしか行っていなかったので久しぶりの大人数も楽しいですね。
(でも現地ではご飯時間以外は、バラバラで滑ってて、上級者が初心者と会ったときにワンポイントレッスンをしてくれるので、みんな気兼ねなく気楽にやってます。)
今回のテーマはこのカッコいいディーラックスのインディーってモデルのブーツ・・・・いいでしょこの後ろのスプリングがついてるところが特に!!

デニ男は御ままでフリースタイルボードをしていたのですがフリーランでカービングをカッコ良く決めたいので去年に一度チャレンジしたアルペンボードに再チャレンジ!!(まだまだかっこ悪いんです)
ブーツも実は去年に購入したのですが、シェル(ブーツの赤い部分)が硬い上級者モデルなので中古で初心者モデルのセットを買って去年はそれでやりました。
結果はまだまだこのブーツの似合う滑りにはなりませんでしたが、来年にはそこそこ似合う位になってやるー

今年も3月に1~2回くらい行くので一緒に行きませんか?
初めてでも大丈夫なんで声掛けテナー
▲
by prosper-car
| 2009-02-25 09:50
| デニーロの日記
おはようございます。昨日は舞洲の埋立地にあるスポーツアイランドに散歩に行ってきました。
・・・今って2月中旬になったばかりですよねー・・・・・温かすぎませんか?

ここは、舞洲の一番奥にあるカートランドの更に奥にある遊歩道からの景色
ほら・御金持ちの大阪市民の余った税金で出来た豪華なゴミ処理施設がバックにあるでしょ。
・・・・でも密かにデニ男のお気に入りなんですが・・・・何度も言いますが無駄ですが。

そんなこともさて置きどーですか桜のつぼみもややふっくらとして来たでしょ。
春は桜が綺麗なところで海風が入る公園を散歩なんていかがですか?
・・・・・・・めっきり春便りブログになっていますが22日にスノーボードに行くのに大丈夫かなー・・・
・・・今って2月中旬になったばかりですよねー・・・・・温かすぎませんか?

ここは、舞洲の一番奥にあるカートランドの更に奥にある遊歩道からの景色
ほら・御金持ちの大阪市民の余った税金で出来た豪華なゴミ処理施設がバックにあるでしょ。
・・・・でも密かにデニ男のお気に入りなんですが・・・・何度も言いますが無駄ですが。

そんなこともさて置きどーですか桜のつぼみもややふっくらとして来たでしょ。
春は桜が綺麗なところで海風が入る公園を散歩なんていかがですか?
・・・・・・・めっきり春便りブログになっていますが22日にスノーボードに行くのに大丈夫かなー・・・
▲
by prosper-car
| 2009-02-12 10:00
| デニーロの日記
まず最初に・・・ハピーバースデー エミちゃん!!

最近デニ男が思うことは、人生での成功とは何か?
・・・・僕が思うに、好きなことを、我慢できずに行えること。
僕はよくライブに出掛けます。
僕自身が音楽をすることは有りませんが、少年時代に憧れた大人の匂いがする場所・・・・
お酒を片手に心地よいリズムに身を任せて感じるままに体を揺らして夜が更けて行く・・・・
ライブの料金なんて知れています、しかし僅かな御小遣いが減るのはチョッと・・
とか、いける時間が取れない!!などなど大人になると制約がいっぱい。
でも、それが出来るようになることも、小さな成功のような気がしました。

そしてもうひとつ先の成功者は、楽器を集めだしたり(もちろん演奏はするみたいですが、僕には集めてたまに澤って喜んでるように思えます・・・プロで無いのでじゅーぶんですよねー)
高価なカメラでライブハウスでカメラマン気取りでパシャパシャ っと写真撮影・・・
馬鹿にしてるのではなく、本当にいいなーって思ったんです。
だってそれは、その人たちが今まで、がんばって働いてしたいことを出来てる証だと思ったんです。

だからこんなライブハウスで時々体を気の向くままに揺らせて
古くからの友達や、ついさっき知り合った人々と馬鹿笑いをしながら過ごすひと時が好きです。
此れって,グダグダ愚痴を言ってる人たちよりも成功者じゃー無いでしょうか?

こんな場を作ってくれる友達・・エミちゃんおめでとう。そしてこれからも元気に歌い続けて下さい。
▲
by prosper-car
| 2009-02-11 20:54
| デニーロの日記
1